●AMORPHIS / Under The Red Cloud (デラックス・エディション2CD:3,780円、通常盤:2,700円)
フィンランドが誇るメランコリック・メタルの最高峰、アモルフィス。
『サークル』以来2年振りとなる、通算12作目のスタジオ・アルバム『アンダー・ザ・レッド・クラウド』を放つ。
本作は、フィンランドの伝統的叙事詩「カレワラ」にもリンクするストーリーを土台に展開していく。
プロデューサーは、アモルフィスとは初のタッグとなるオーペスやアーチ・エネミー、アット・ザ・ゲイツなどとの仕事でも有名な名手イェンス・ボグレン。
日本独自企画作品の今作は「ラウドパーク13」のライヴ音源をフル収録した3,000セット完全生産限定のデラックス・エディション。 メイン・ディスクは高音質SHM-CD!
メインCDにはボーナス・トラックも収録!
★ディスクユニオンオリジナル特典★
・マイクロファイバー・クロス
【仕様】
・SHM-CD+CD
~アーティスト・プロフィール~
トミ・ヨーツセン (vo)、エサ・ホロパイネン (g)、トミ・コイヴサーリ (g)
二クラス・エテレヴォリ (b)、ヤン・レックベルガー (ds)、サンテリ・カリオ (key)
90年結成。
93年、「カレリアン・イスムス」でデビュー。
翌94年、メロディック・デスの傑作とされる2nd「テイルズ・フロム・ザ・サウザンド・レイクス」を発表。
96年の3rd「エレジー」では、専任シンガーとしてパシ・コスキネンが加入。
同年12月には初来日公演も実現。04年にはパシが脱退。
トミ・ヨーツセンが加入し、初期のアグレッションを取り戻した傑作「エクリプス」を06年に発表。
翌07年発表の8th「サイレント・ウォーターズ」の成功と、『LOUD PARK』で来日を受けて、日本のファンにアモルフィス復活を印象づけた。
その後も09年「スカイフォージャー」、11年「ビギニング・オブ・タイムズ」で、その地位を確固たるものとした。
11年にはチルドレン・オブ・ボドムのジャパン・ツアーにヴェリー・スペシャル・ゲストとして帯同。翌年、約15年振りとなる単独来日も大成功を収めた。
そして、13年には「サークル」をリリースし、14年『LOUD & METAL ATTACK』のヘッドライナーとして来日した。

▼お問合せはコチラ
diskunion & bookunion 池袋店
〒170-0013 豊島区東池袋1-1-2 高村ビル4F
◇TEL:03-5956-4550
◇e-mail dib@diskunion.co.jp