【ディスクユニオン池袋店】池袋駅東口徒歩1分!! 当社最大級の売場面積を誇るメガストア!! 取扱いは最新CDから廃盤レコードまで、新品&中古オールジャンル!! 買取超強化中!! CD ・レコード・DVD・ブルーレイ・音楽書籍までオールジャンルを専任担当者が丁寧に査定致します。一点のお持ち込みから出張買取までお気軽にご相談下さい。dib@diskunion.co.jp
★★disk union池袋店 PUNK/HARDCORE最新情報!!!★★
本日名盤・廃盤中古LPが大量入荷しました!!そして激情・ポストハードコアファン注目の新譜も入荷!!
☆★☆最新中古入荷情報!!☆★☆
■GORILLA BISCUITS / SAME(LP)廃盤!!インナースリーブ付!!
■KID DYNAMITE / SHORTER,EASTER,LOUDER(LP)廃盤!!インサート付!!EX.LIFETIME!!
■CIRCLE JERKS / GROUP SEX(LP)廃盤!!名盤1st!!
■OPERATION IVY / ENERGY(LP)インサート付!!!廃盤!!US LOOK OUT!!
■NOFX / ALBUM(LP)インサート付!!廃盤!!
■HUSKER DU / ZEN ARCADE(LP)2枚組!!
■MINOR THREAT / SAME(LP)インサート付!!GREEN!!
上記以外にもPUNK/HARDCOREの名盤、廃盤LP大量入荷!!もちろんCDも続々入荷中です!!
是非店頭でご覧下さい♪
☆★☆新譜入荷情報!!☆★☆
■unripe:MIDNIGHT PARADE(CD)
★オリジナル特典DVD-R!!!★
池田啓介氏(ex-BANDWAGON, ex-mouse on the keys)ディレクションによる、 各バンド1曲ずつのビデオを収録。
Say Hello To Never Recordings が放つ、「3cmtour : umbra」、「3cmtour : After Forever」に続く伝説のスプリット・シリーズが遂に復活!!! シーンを揺るがす2バンドの共演を見逃すな!!
toe, THE SUN, ENDZWECK, Z, HEAVEN IN HER ARMS, BALLOONS, KILLIEなどを積極的に招き、沖縄に独自のシーンを根付かせるunripeと、確かな演奏力と県外への積極的な遠征で高い評価を獲得する新潟のmidnight parade という大きな注目を集める2 組が激突!!! 今後日本のインディ/アンダーグラウンド・シーンを牽引していくに違いない両者、それぞれ正式音源が待ち望まれていたバンドなだけに大きな話題を集めることは必至!アートワークはTHE SUN で活躍する鬼才イサイ氏、そしてマスタリングはnenemの山本創氏が担当!!!
For Fans of: envy, toe, the band apart, THERE IS A LIGHT THAT NEVER GOES OUT, 3cmtour, NAHT, JOY, BALLOONS, MIRROR, HEAVEN IN HER ARMS, killie, THE SUN, Z, yarmulke, etc...
■infro / Ⅰ(CD)
★オリジナル特典DVD-R!!!★
福岡県、北九州市と言うロケーションで精力的に数々のバンドのサポートを行い、自らも全国各地へと足を拡げマイペースな活動がらもその存在は絶対的!同郷の1000travels of jawaharlalから譲り受けた熱く疾走するエモーティブハードコアサウンドを基盤に2ギターからなるアグレッシブなギターワークや表情豊かなリズムパターン、その楽曲の上にメロディアスでありながらも感情を搾り出すヴォーカルが乗る一筋縄ではいかないオリジナリティ溢れるハードコアサウンドとなっている!今作では同じく北九州を代表するエクスペリメンタルノイズユニット"斜陽"のメンバーが楽曲を提供、作品のオープニングとエンディングを飾っている!前作7曲入りミニアルバム"melody"から実に2年振りの今作も全てのエモ/激情ハードコア/メロディックパンク/ポストロック等のファンに訴えかけるものとなった!
[収録曲]
1intro
2知らないシナリオ
3屍にヒキガネ
4name
5outro
■ELDER / SAME(CD)
神戸のnitro mega prayerとのsplitCDをリリースしジャパンツアーも敢行したフィラデルフィアのカオティックハードコアバンドbalboaと、同じくフィラデルフィアのtowersのメンバーからなるElderの3曲入りシングルCD!
ギター/ベース/ドラムと言う3人編成ながらも壮大な世界観を見せる楽曲、その音と言葉に秘める力強さは圧巻です。balboaよりも音響的アプローチを見せるアンビエントなサウンド、シューゲイザー的アプローチも見せるギターワーク、90年代のエモ/ハードコアバンドを彷彿とさせる力強いサウンドや彼らの観点から見た政治的なメッセージを含む歌詞等、とても魅力的なバンドだと思います。まだ国内では馴染みの薄いバンドかと思いますが、portlaits of past, City Of Caterpillar, MALADY, Envy, 400 Years, Hot Water Music等のファンへオススメ!