●STEVE REICH / DRUMMING (2CD)
【72年プライヴェート・エディション盤が初CD化】
輸入CD 3,024円(税込) (SUPERIOR VIADUCT / SV097CD)
今こそ聴くべきミニマル・ミュージックのマスターピース! ライヒの代表作『ドラミング』が圧倒的レアリティを誇る72年プライヴェート・エディション盤で初CD化!!
TERRY RILEY、PHILIP GLASSと並ぶ現代音楽、ミニマル・ミュージックの最重要人物STEVE REICHの代表作『DRUMMING』。広く知られている1974年リリースのグラモフォン盤や1987年リリースのノンサッチ盤などに対し、それ以前の1972年にギャラリストであるJOHN GIBSONによる限定500枚プレス・プライヴェート・エディション盤としてリリースされた本作は圧倒的レアリティを誇る、知る人ぞ知る逸品。米レーベルSUPERIOR VIADUCTより本ヴァージョンでは初のCD化、初のアナログ再発となる。
1971年12月16日、ニューヨークはザ・タウン ホールでのライヴ・レコーディング音源。ボンゴや、マリンバといった打楽器の美しい音色が一定のリズムで持続して音を奏でながらも循環を繰り返していく音の変化は非常に豊かで、ライヒのコダワリでもある「声」のフレーズを配置していく作曲の方法は『18人の音楽家のための音楽』に通じる。より洗練された印象を持つ後年ヴァージョンに比べ他を凌駕する臨場感と生々しさ、そしてそれに相反する様なオーガニックなフィーリングに満ち溢れている。その魅力は現代音楽 / ミニマル・ミュージック・ファンのみならず、テクノ、エレクトロニカをはじめ、ニューエイジ / アンビエント好きのハートを射抜く事間違いナシ! 本ヴァージョンこそが現代的感覚に最も合致したと言える、今こそ聴くべきミニマル・ミュージックのマスターピースと断言!!
●RAFAEL TORAL / SOUND MIND SOUND BODY (30TH ANNIVERSARY EDITION) 【ジム・オルークのレーベルMOIKAIからも再発された極上ドローン1STが2LP再発】 輸入LP 3,456円(税込) (DRAG CITY / DC701)ジム・オルークのレーベルMOIKAIからも再発された極上ドローン1STが30周年アニバーサリー・エディションで2LPリリース!!ポルトガルの音響作家 / 電子音楽家RAFAEL TORALの記念すべき1STアルバムがDRAG CITYより30週年を記念して初のヴァイナル化。オリジナルは1994年AnAnAnAからリリース、その後にJIM O'ROURKEのレーベルMOIKAIからも再発された極上ドローン作品。得も言われぬギター・ドローンの旋律は、聴くもの全てを浄化させる美しさ。ボーナス・トラックを追加して満を持してのリイシューです!
●RAFAEL TORAL / WAVE FIELD (LP) 【アルヴィン・ルシエ MEETS マイブラと評される音響ドローン名作が初ヴァイナル化】 輸入LP 2,916円(税込) (DRAG CITY / DC702)アルヴィン・ルシエ MEETS マイブラと評される、音響ドローン不朽の名作が遂にヴァイナル化!ポルトガルの音響作家 / 電子音楽家RAFAEL TORALの代表作にして音響ドローン不朽の名作が遂にヴァイナル化! オリジナル・リリースは1995年、これまでCDオンリーだったアルバムが遂にアナログ・フォーマットで登場です。柔らかく揺らめく様な美しい涅槃サウンド・スケープは、ALVIN LUCIER ミーツ MY BLOODY VALENTINEと評されるのも頷ける内容になっています。そしてそのマイブラの名作『LOVELESS』を彷彿させるジャケット・デザインも秀逸でしかありません。
●E Q U I P / SYNTHETIC CORE 88 【ニューエイジ / アンビエント~90'Sゲームミュージック・ファンまで必聴の妄想JRPGサントラ衝撃盤】 輸入LP 3,888円(税込) (YETEE RECORDS / YTR00018)90'S名作ゲーム・ミュージックへの憧憬と現代的ニューエイジ / アンビエント観、VAPORWAVE以降のセンスを凝縮させた妄想JRPGサントラ衝撃盤!!100% ELECTRONICAからもリリースのあるVAPORWAVE作家E Q U I P、そしてアーティスト / デザイナーDREW WISEがコラボした衝撃の妄想JRPGサントラが登場! 90年代を代表する名作ロールプレイング・ゲームを彷彿させるサウンドを軸に、昨今の隆盛を極めたニューエイジ / アンビエント再評価 / 再定義、そしてVAPORWAVE以降のセンスを凝縮させた架空のゲーム・ミュージック。80'S国産ニューエイジ・ファンからNUNO CANAVAROをはじめとする音響ミニマル好き、エレクトロニカ、現代のエクスペリメンタル・ミュージック・リスナーのハートを射抜く、ノスタルジックでアンビエント感溢れる壮大な世界観に溺れて下さい! このゲーム、めちゃくちゃ面白そう!
●ALEISTER CROWLEY / ORIGINAL WAX RECORDINGS
輸入LP 2,484円(税込) (FANTOM PHONOGRAPHIQUE / OME1007)
【近代黒魔術の父アレイスター・クロウリーの激レア盤が再発】
近代黒魔術の父、アレイスター・クロウリーの超絶貴重音源がLP再発!!20世紀最強の黒魔術師にして「世界で最も邪悪な男」、ALEISTER CROWLEYのスポークンものがヴァイナル・リイシュー。1910年代初頭にワックス・シリンダーに録音され後にSPレコードへと移された唯一にして超絶貴重音源! JIMMY PAGE、DAVID BOWIE、映画監督のKENNETH ANGERは勿論、ノイズ / アヴァンギャルド系ミュージシャンへの影響も計り知れません!
●HENNING CHRISTIANSEN / DEN RODE SKOV 輸入 4,212円(税込) (PENULTIMATE PRESS / PP035LP)デンマーク王立音楽院にて研究と創作に没頭し、己の音楽的思考を深化させ続けたデンマーク・コペンハーゲン出身のフルクサス作家。クリスチャンセンのパートナーであり映画監督の URSULA REUTER CHRISTIANSENの映画の為に制作された未完のサウンド・トラック第二弾がPENULTIMATE PRESSよりヴァイナル・リリース。
●HENNING CHRISTIANSEN / THE EXECUTIONER 輸入LP 3,348円(税込) (PENULTIMATE PRESS / PP034LP)デンマーク王立音楽院にて研究と創作に没頭し、己の音楽的思考を深化させ続けたデンマーク・コペンハーゲン出身のフルクサス作家。クリスチャンセンのパートナーであり映画監督の URSULA REUTER CHRISTIANSENによる、初期デンマークにおけるフェミニズムアートの重要作品の一つとさせる映画『THE EXECUTIONER』の為に制作された未完のサウンド・トラック第一弾がPENULTIMATE PRESSよりヴァイナル・リリース。
◆アヴァンギャルド、ノイズ、インダストリアル、フリージャズ、NEW WAVE、ポストパンク、ミニマルシンセ、電子音楽、現代音楽、アンビエント、NEW AGE、エクスペリメンタル、すべての前衛音楽関連、80年代は当店にお任せ下さい!!高価買取致します!! 話題の新作から希少廃盤まで、お気軽にお問合せ下さい。アヴァンギャルド/ノイズ関連の新作、中古CD/LP在庫強化中です。お探しのタイトルや買取価格等ございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
担当:八木沼

▼お問合せはコチラ
diskunion & bookunion 池袋店
〒170-0013 豊島区東池袋1-1-2 高村ビル4F
◇TEL:03-5956-4550
◇e-mail dib@diskunion.co.jp